佐野養蜂園
養蜂家(ハチを飼ってハチミツを採る仕事)の仕事内容を日記形式で紹介しています。
秋の花の蜂蜜
2012/10/10 Wed. 13:11
category:養蜂

花粉交配用に出荷する巣箱から揚げてきた秋の花の蜂蜜が入った巣枠から蜜を搾りました。
蜂は蜜がイッパイになると蜜ローでフタをしてしまいます。
まず蜜ローのフタを包丁で切ります。

巣枠を二枚掛けの遠心分離機に入れます。春の花やアカシアの採蜜は蜂場に八枚掛けでモーターで回す遠心分離機を持って行って搾りますが、秋の花の採蜜は巣枠を店に持って帰り搾りますので、二枚掛けの手回しの遠心分離機を使います。


秋の花の蜂蜜はソバの蜂蜜が入りますので、黒ッポイ色の蜂蜜になります。
少ししか採れませんが、ソバだけの蜂蜜は真っ黒です。
スポンサーサイト
受粉用蜜蜂
2012/10/04 Thu. 20:22
category:養蜂

問屋さんから受粉用蜜蜂を出荷する為の空箱が来ています。

その空箱に私の蜜蜂を入れていきます
入れ換えた箱は後日、問屋さんが来てイチゴの花粉交配用に販売されます。

蜂の付いた巣枠を3、4枚入れていきます。
箱には7、8枚の巣が入っているので4、5枚の蜂蜜が入った巣枠が出てきます。
その巣枠から秋の花の蜂蜜が採れます
| h o m e |