fc2ブログ

佐野養蜂園

養蜂家(ハチを飼ってハチミツを採る仕事)の仕事内容を日記形式で紹介しています。

冬囲い 

蜂の冬囲いの最盛期です。
来るべき冬に備えて蜂の冬囲いを行っています。
新聞紙と厚紙で蜂を囲います。
蜂は寒くなると集団で固まって暖を取ります。蜂を真ん中に囲って蜂の体温で越冬出来る様にします。













以上で冬囲い作業は終了です。





もう少しで全ての蜂の冬囲いが終了します。
スポンサーサイト



PAGE TOP

ブロック会議 

今日は岐阜県に来ています。
日本養蜂はちみつ協会の主催による
中部東海ブロックの会議に出席しました。
長野県、岐阜県、愛知県、三重県、山梨県、静岡県の6県の養蜂家が集まり、
養蜂に関する意見交換をしました。
私も長野県養蜂協会の会長として出席しました。

PAGE TOP

養蜂研修会 

長野県養蜂協会の研修会が行われました。
私は長野県養蜂協会の会長を勤めております。長野県は日本一養蜂業者の多い養蜂県です。
一年おきに長野県養蜂協会の研修会を行っています。今年は松本での研修会となりました。
100人近くの養蜂家が長野県各地から集まりました。蜂の花粉交配の話しの後、当園の蜂場に移動して蜂の冬囲いの様子を行って見てもらいました。

PAGE TOP

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ