fc2ブログ

佐野養蜂園

養蜂家(ハチを飼ってハチミツを採る仕事)の仕事内容を日記形式で紹介しています。

巣箱を二段に 

今年は雨の日が多く作業が遅れていましたが、ようやく雨が上がり巣箱を二段にする仕事ができました。
巣箱を二段にして、空の巣に卵を産ませ蜂を増やしていきます。
今、蜂は一箱に15000匹ほどいますが、
アカシアの花が咲く頃には3倍まで増やさなければいけません。
ここが腕の見せどころです。







この蜂場はほぼ二段になりました。



アカシアの花目が1センチほどになりました。咲くのが待ち遠しいです。

スポンサーサイト



PAGE TOP

蜂が増え始め 

桜が咲き始めて、ようやく蜂が増えてきました。
蜂が増えるのに合わせて巣枠を入れてやります。数日で入れた巣枠に女王蜂が産卵をして、また増えていきます。
アカシアの花が咲くまでには二段の巣箱に蜂が溢れるまでに増やさなければいけません。
家業を継いで40年の経験と技術で蜂を増やしていきます。



PAGE TOP

養蜂見学会 

養蜂見学会開催のお知らせ

皆様に、養蜂を知って頂く為に
毎年恒例となりました、養蜂見学会を開催致します。

当園の蜂場(蜂の巣箱が置いてある場所です)にて、
実際に巣箱の中や、蜂を見て頂き、
蜂蜜の採取方法、蜂の生態等を説明致します。

日時 5月6日 水曜日
時間 9時30分 当園集合(車にて、5分ほどにある蜂場に移動)
服装 長袖、長ズボンで肌の出ないもの
   羽毛たったもの(毛糸のセーター等)は避けて下さい。
   ヤッケ等がよいです。
持ち物 ゴム手袋、長靴、つば付き帽子、タオル

※小雨決行いたします。
※頭に被る面布を用意する都合上、四月末日までに参加人数をお知らせ下さい。

sanoyouhou@gmail.com

見学

PAGE TOP

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ